Music Archive Projects.
Project VOL1:「知られざるクラシックの名曲100選」
季報Vol3は稲生亜希子さんのグラナドス、吉橋雅孝さんのラヴェルの二編をリリース
ディーピックのオンラインエンタテイメント、「ミュージック・アーカイヴ・プロジェクト」。季報Vol3では稲毛記念館(千葉県千葉市)でのロケと当社「柏井スタジオ」での収録映像の二編をリリース。グラナドスの「スペイン舞曲集」からの一曲(オリエンタル)、ラヴェルの「水の戯れ」を配信開始しました。吉橋雅孝(Pf) Photo:Kenichi Haga(DPIC)
稲生亜希子(Pf) Photo:Emi.Suzuki(DPIC)
尚、Vol2で配信を予告しておりました佐藤翔さんと根本英亮さんの動画につきましては次回Vol4で公開することとなりました。何卒ご了承下さい。
DPICからのお知らせ (2010/06/05)
御来訪のすべての皆様へDPICからの最新情報です。
アーティストの募集方法の変更について
現在、アーティストの募集につきましては、楽曲毎に募集を行っておりましたが、現在の応募者で充足を繰り返しており新たな募集機会が乏しい状態が続いております。
そこで、パフォーマンスの多様性の確保の観点から、少しでも多くの方にご出演の機会が得られるように、楽曲毎の募集方法を見直し、事前に情報をお寄せ頂いて、楽曲選出の都度、アーティストの皆様にオファーを差し上げる方法に改めることとなりました。これまで募集機会がマッチせず、ご応募頂けなかった皆様もこの機会に是非ご応募下さい。
メイクアップ・アーティストの募集のお知らせ(2010/06/25)
通年で行われる収録でメイクを御担当頂けるメイクアップ・アーティストの募集を開始致しました。
募集情報はこちらです。
DPIC・Twitter公式アカウント運用開始.
DPICのTwitter公式アカウントの運用を開始いたしました。最新のリリース情報や参加中のアーティストの最新情報、アーティストの募集情報などをツイートして参ります。是非フォローをお願い申し上げます。
収録短信: (Jun 2010)
ファーストリリースに向けてCD収録がスタート。
このプロジェクトの映像収録と並行して、年内に計画されているミュージックレーベルの発足に向け、CD音源の収録がスタート。この収録は映像プロジェクトとは関係なくプログラムを進行しています。
収録の概要については現時点では秘密ですが、本年中のファーストリリースを目指して現在3人のアーティストのパフォーマンスを収録中です。制作にあたっては収録を自社スタジオにて、また収録にあたっては当社と業務提携を結ぶピアノワークス「SPFC」にご協力を頂き、順調に収録スケジュールを消化しております。4月の収録より Photo:Kenichi Haga.(DPIC)
アコースティック専門レーベルを新たに設立。
近年の欧州のアコースティック専門レーベルのスタイルに習い、クラシック専業のアコースティック・レーベルの発足を目指し、年内に1タイトル、年明け以降2タイトルのリリースを予定しており、今秋末頃にはレーベルの発表と共に皆様にご案内出来る見込みです。